広野町
2025-08-25
■ 【9/28開催】お月見とわたしの暮らし時間
福島県浜通りに位置する広野町で、移住を考えている方や田舎暮らしに関心のある方を対象とした「日帰り移住体験ツアー」を開催します!
ものづくりを通して、自然に囲まれた暮らしの魅力や、人とのつながりを体感できる移住体験プログラムです。
【体験内容】
✅ クラシノガッコウ月とみかん 施設見学
✅ お昼ご飯づくり(お月見御膳)
月見つくねやお月見団子などを一緒に作りましょう!できた料理を囲んで交流を深めます。
✅ 移住相談タイム
町の担当者と気軽にお話しできます。住まいや仕事、暮らしのことなどをご相談ください。
✅ お月見ブーケづくり
ススキや萩を使って、季節を感じるあなただけのオリジナルのブーケを作ります。
こちらのツアーでは移住サポーターの大場美奈さんがアテンドします😊
自然豊かな環境での暮らしに関心のある方、広野町の雰囲気を体験してみたい方、ものづくりが好きな方など、
日帰り体験のためお気軽にご参加いただけます♪
お一人での参加も大歓迎!
ご参加お待ちしております!
- 募集条件 -
【参加要項】
・18歳以上
・福島県外にお住いの方
・ふくしま12市町村への移住・多地域居住を検討している方
または、同地域の復興や街づくり、暮らし方に興味・関心がある方
【ツアー開催日】
2025年9月28日(日)
【お申込み締め切り日】
2025年9月21日(日)まで
【募集人数】
1名~6名
【日程】
10:00 クラシノガッコウ月とみかん集合
クラシノガッコウ月とみかん
概要説明&自己紹介タイム
10:20 建物のルームツアー
10:45 ライフスタイル/休息について
11:45 お昼ご飯作り
お月見御膳を作ろう!
・月見つくね
・お月見お団子など
13:00 移住相談タイム
広野町の移住担当者と相談会
14:30 まったりタイム
お茶を飲みながらまったりタイム
15:30 お月見ブーケの作成
お月見に必要なススキ・萩などでブーケ作成。
お月見セット(お土産)を作成する。
17:30 まとめ
チェックアウト作業
アンケート&感想の共有
18:00 体験終了、解散
〇持参いただきたいもの:
・工作をするので汚れてもいい格好でお越しください
・昼食を作るので事前にアレルギーのある方は申告してください
【補助金の申請・ツアー旅費について】
当ツアーでは、参加いただいた方へ、交通費・宿泊費の一部補助があります。
●交通費補助金について
集合場所(主に福島駅・郡山駅)までの交通費は、ふくしま12市町村移住支援センターの交通費補助額に準じてお支払い致します。
出発地から集合場所までの交通費に対しての補助金を申請する事ができます。
※体験ツアー終了後に事務局へ交通費補助申請書及び・交通費の領収書等をご提出いただき、補助額をお振込み致します。(申請書は事務局よりメールにてお送り致します)
※現地までの移動がお車の場合は、高速料金の領収書のみ対象となります。ガソリン代は対象となりませんのでご注意ください。
●宿泊補助金について
宿泊費については、宿泊施設の料金のうち一部補助致します。(宿泊施設は事務局にて予約、手配いたします)
●ご移動について
ご自宅から最寄り駅(郡山駅や福島駅、その他体験近くの最寄り駅)まで公共交通機関などでご移動いただき、ツアー中のご移動についてはツアー用のタクシー等をご準備致します。
●ツアー中の注意点
ツアー当日は交通費・現地にて掛かる食事などの費用については、ご自身で精算いただきます。
昼食・お土産代などは、参加者の皆さまのご負担となりますのでご了承ください。
詳しくはお申込後、事務局よりメールにてお知らせいたします。
不明点はどうぞお問い合わせください。