■ 【浪江町 11月23日、24日】「新町にぎわいマーケット」準備ミーティング参加&浪江町を知るツアー
※こちらのツアーは応募が終了となりました!
ご応募ありがとうございました。
11月23日(祝)から1泊2日で、地域交流体験ツアーを人気の浪江町にて実施します‼︎
年明けに浪江駅周辺の新町エリアにて行われる「新町にぎわいマーケット」。その開催に向けた準備会議と、その他町づくりに関する様々なプロジェクトが生まれる「バーガー会議」にご参加いただきます。「バーガー会議」とは、実際にハンバーガーを食べるわけではなく、ハンバーガーを食べながらでも話せるくらいフラットな場で参加者が意見を出し合う会議、という意味ですので、どなたでも気軽に気楽に参加して意見を言っていただけます。また、請戸漁港や道の駅なみえなど現在の浪江町を巡りながら、自分の目で確かめて地域の暮らしを知ってください。
現地でガイドをするのは、浪江町の若手移住者《なみとも》の和泉さん、小林さんです。積極的に浪江町の復興に関わる《なみとも》のお二人や地域の方と交流を深めませんか。
浪江町に移住したい方、浪江町を盛り上げたい方、復興のお手伝いをしたい方、まずはこの体験ツアーで「浪江町」に来てみてください!
宿泊費、交通費補助ありでご負担少なく参加できます。
1名での参加も大歓迎、ご応募お待ちしております!
- 募集条件 -
【参加申込締切日】
~令和4年11月17日(木)
【参加要項】
・20歳以上
・福島県外にお住いの方
・ふくしま12市町村への移住・多地域居住を検討している方
または、同地域の復興や街づくり、暮らし方に興味・関心がある方
・新型コロナウイルス感染症対策にご協力いただける方
【日程1日目 11月23日(祝)】
10:00 郡山駅集合・出発
12:00~ 道の駅なみえ到着・昼食・案内
13:00 町内案内
15:00 ホテルチェックイン
16:00 「新町にぎわいマーケット」準備のためのバーガー会議(@浜通りデザインセンター)
地域交流会イベント
20:00 解散
【日程2日目 11月24日(木)】
9:00 ホテル集合・出発
9:15 請戸方面視察
12:00 体験終了
14:00 郡山駅到着
【補助について】
ツアーの旅費については、宿泊・交通費の補助があります。
現地にて掛かる費用については、現地でご精算いただき、体験ツアー終了後に事務局へ申請書及び掛かった宿泊費・交通費の領収書等をご提出いただき、補助額をお振込み致します。
宿泊費については、宿泊施設の料金のうち一泊最大5,000円までを補助致します。
集合場所までの交通費は、ふくしま12市町村移住支援センターの交通費補助額に準じてお支払い致します。
なお、宿泊場所と現地の移動手段についてはツアー確定後にすべて事務局のほうで手配いたしますので、参加者が個別に手配いただく必要はございません。
詳しくはお申込後、事務局よりメールにてお知らせいたします。
不明点はどうぞお問い合わせください。